August Bluetooth wireless ワイヤレス無線スピーカー MS425 (gold)を使ってみた

今や懐かしい我が家の【 亀山モデルのAQUOS】様に買ってみました

うちのAQUOSはスピーカーがサイドに向かって付いていて聞こえずらいのは気になっていた

聞こえにくいからと音を大きくすると窓から外に流れる音がかなり大きくなり全部聞こえてるらしい

そこで前から気になっていたBluetoothスピーカーを買う事を決意

値段とレビューをたくさん見てここに落ち着いた

それとうちのテレビにはBluetooth機能は付いていないので合わせてこれも購入

Bleutooth 4.1 トランスミッター レシーバー 2-イン-1 アダプター 受信機+送信機

それぞれの実際の感じはこんな感じ

写真 2016-08-28 1 24 14

コースターの上にちょうど乗る大きさ

小さめの湯飲みくらいの大きさかな

写真 2016-08-28 1 28 06

トランスミッターはこんな感じ

小さいから邪魔にはならない

両方とも充電がそんな長く持たないから頻繁に充電はする

スピーカーは使わないときには充電して

トランスミッターは充電しながら使ってます

この双方をペアリング

説明書通りにやったら30秒でセッティング完了

写真 2016-08-28 1 43 53

テレビのセッティングはここで

写真 2016-08-28 1 44 18

一旦、ヘッドホンとスピーカーの両方から音を出してみたがどうしてもテレビの方が大きくなってしまいあんまり意味が無かったので結局スピーカーのみにした

 たまにノイズが入るけど、テレビ見るくらいの音質的には何の問題も無く、安い割にはかなり優秀な感じがした

トランスミッターは送受信両方にしたので古いラジカセなんかがあればiphoneなんかとも繋げられて外でも使えるかと思ってこれを購入

自分は音質とかにそんなにこだわりを持っていないのでこのくらいでも充分だが音質重視の人には物足りないかもしれない

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク