ネットで話題の【雲の安らぎマットレス】を買ってみた。

「ネットで話題の【雲の安らぎマットレス】を買ってみた」

ということで、これから購入する人へ少しでも参考になればと思います

新しいマットレスに買い換えようと思い、購入を検討

私は腰や首が弱くて睡眠が浅いので、そういうのに相性の良いマットレスを探すことに

まずは西川のairを試しに日本橋へ

突起がたくさんあってその上に寝る感じ

こういうモノが腰に良いやつなんだろうと想像していたイメージのマットレス

実際寝てみると、突起が気になって気持ちよく眠れない気が…

店員さんに聞いてみると、「最初は気になると思いますがすぐ慣れますよ」と

でも、なんかしっくりこなかったので却下

エアウィーブは高いから無理だし

そんな中、ネットで見つけたのが【雲の安らぎマットレス

でもなんか怪しかったのでめちゃめちゃ調べました

クチコミやレビューをたくさん見ても賛否両論

調べていくうちに自分に合っているかもと思い、セミダブルを購入

注文してから5日程で到着

セミダブルなので幅が120cmなんで扇風機と比べるとこんな感じ

三つ折りで届きます

高反発マットレスなのに3つ折りできるの??って思ったのが正直だったので

開けたら「バンッ!」て広がるんじゃないかと恐る恐る開封

思いの外「ふわぁ〜」と広がりました(笑)

今回は私はベッドの上に敷くマットレスとして購入したので折りたたんで収納することはないのでネットで書かれているデメリットの一つは問題ありませんでした

こんな感じ

さて、さっそく寝転んでみることに

第一印象は「思ったより柔らかい」

西川のairなどを試していた私にはこれで高反発なの?と思いました

寝た瞬間は今まで使っていたニトリの低反発と同じような沈み込みをしたのでかなり不安に

でも、一瞬沈み込んだだけで下の層で低反発と違う支えられ感があります

これが高反発ノンコイルの特徴みたいで、低反発マットレス張りの寝心地の良さを損なわず

それでいてしっかり体圧分散はしてくれるといったもの

とりあえず、実際使ってみるしか分からないので使ってみることに

寝始めて一週間

使っていたニトリ低反発の時と比べると

夜中に起きる回数が減った

もともと睡眠が浅い方なので寝苦しいとすぐ起きてしまう

今は寝苦しさを感じることはあまりない

起きたときに体の痛みを感じなくなった

首や腰が弱い私は朝起きると体が固まった感じで起きていました

朝方も普通なら微睡みながらだらだらするところ、寝ているのがきつくて早く起きてしまう感じだったのが、今はそれがなくなった

寝返りがしやすいとかもあると書かれていたが、昔から基本寝返りをほとんどしないので、それよりも単純に寝ているときの体への負担が減っているよう

どれくらいもつか?

すぐヘタるとのクチコミがあったが試せないからそもそも正解が分からない

最初から思ったより柔らかく感じたから、もともとこの堅さなのかすでにヘタっているのか(笑)

夫婦二人でセミダブルに寝ているのでどのくらい持つか検証していきます

とりあえず今のところは寝心地も寝起きの感じも良い感じなのでOK

また、経過報告はして行きたいと思います

気になった方はちょっと覗いてみてください
正直HPは怪しさ満載ですが(^^)



スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク