最近は動画配信サイトが増えて来ました
今回モルディブに行くにあたり、そういった動画をモルディブでも快適に視聴できるようにしてみました
amazonプライムビデオ
dtv
Netflix
Hulu
U-NEXT
などさまざまありますが、これらは日本で契約したものだと日本でしか視聴する事はできません
それぞれの特徴などはこちらのブログを参考にしてみてください
http://www.lifehacker.jp/2015/09/150905_videoservice_5.html
ちなみに私は
Huluとdtvを使い分けています
プライムビデオも良いのですが、年間契約なので使い分ける人よりプライムビデオ一本で済む人なら月325円なのでかなりお得ですね
さて、本題です
日本で視聴するために契約したものは基本的に海外では観ることはできません
海外から日本のサイトにアクセスしているということで制限がかかります
ダウンロード視聴ができるdtvであっても認証は必要なので海外からのアクセスはできません
そこでVPNが必要となります
こんな感じです
一昔前までは結構お金もかかって面倒臭かったみたいですが、今では比較的簡単に設定ができるみたいだったので試してみました
いろいろ調べたら皆さんが薦めていたので私もインターリンクという会社を選びました
セキュリティの厳しいネットワークからVPN接続したい方はこちら
月1,000円ほどで契約できます
しかも、無理体験が2ヶ月あるので試して損はありません
iOS10からPPTPの設定がなくなったのでL2TP版のマイIPの契約になりますのでお気を付けください
これがあればWi-Fiが繋がるところであれば問題なく視聴が可能です
設定はiPhoneで簡単にできます
「設定」→「一般」→「VPN」
取得したアカウントを入力します
一度設定してしまえば「設定」に戻ってVPNワンタッチで切り替えできます
今回の行ったモルディブのオーゼンバイアトモスフィアというリゾートは島のどこでもWi-Fiが繋がったので、問題なく視聴できました
それと今回はグローバルWi-Fiで4GのWi-Fiを借りていったのですが、VPN設定がされているものでそれだけでも見ることができました
しかし、dtvの様なダウンロード視聴のものを日本でダウンロードしていき、現地では認証のみにする
というのであれば問題ないのですが、Huluなどのストリーミング視聴であると比較的すぐ通信制限がかかってしまうことも分かりました
モルディブでは
妻がdtvでグローバルWi-Fiを使い
私はVPNを使用して現地のWi-FiでHuluを観ていました
そのお陰で二人ともそれぞれ快適にドラマを観て過ごすことができました
それとPCでインターネットをするにも同じ事が言えますのでPCを使う人も参考にしていただければと思います
モルディブは本当に何もしないでのんびりするところなので、逆に何もやる事がないと退屈してしまうかもしれません
マリンスポーツをしない人は
本を持っていったり
こういった動画を観れる環境やPCをできる環境にしておく事で快適なバカンスをお過ごししていただけると思います